幸町クリニックなごみ

幸町クリニックなごみ|神奈川県茅ヶ崎市の心療内科,精神科

〒253-0052
神奈川県茅ヶ崎市幸町16-2 MKビル3F
TEL:0467-86-0753
トップページ»  お知らせ

お知らせ

◆7月開院日のお知らせ

月曜日(午前のみ)、火曜日、木曜日(午後のみ)、土曜日のみ診療となります。

◆令和6年12月以降の保険証について

資格確認できるものは3種類あります。
①保険証(有効期限または令和7年11月30日まで使えます)
②資格確認書
③マイナ保険証
カードリーダー使用不能な時に備えて「資格情報のお知らせ」または「保険証」または「資格確認書」をセットでご持参お願いいたします。

※自立支援手帳、医療証、限度額認定証、高齢受給者証は別途提示が必要です。

◆診療時間について

変更がございます。診療時間をご確認くださいますようよろしくお願い申し上げます。

◆電話連絡について

ご連絡は診療時間内にくださいますようよろしくお願い申し上げます。

◆初めて診察を受ける方へ

現在、初診の方のご予約は、受付ておりません。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

◆当院からのお願い

マスク着用と検温にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

◆いろとりどりの親子

「いろとりどりの親子」という映画や本をご存じですか?

多様性、英語ではダイバーシティとも言いますが、私はこれからの世界にとって最も大切にすべき概念であると考えています。
障害をお持ちのかたも、ご高齢のかたも、お子様も、外国人も、LGBT(セクシュアル・マイノリティ) も、健常者も、みんなが混じりあって互いに寛容でいられる社会、難しく感じられますが、自分の中にあるバリアを取り払い、お互いをよく知ることで、乗り越えていけるものだと思います。

この世界の中にあるさまざまな価値や事象を保証し認め合っていけることが、大袈裟に言うと人類が試されている課題であるとさえ思っています。

「いろとりどりの親子」の映画は勇気と力をくれる映画です。今年は翻訳本も出版されると聞いています。
まだ、ご覧になっていない方にはぜひお薦めな映画です。内容紹介はネットなどをご参照くださいね。

◆明細書について

当院では、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しています。患者様にとって大切な「個人情報」ですので、 取り扱いにはご注意くださいますようよろしくお願いいたします。また、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にお申し出ください。

◆一般名での処方について

当院では、後発医薬品のあるお薬については患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方します。

◆医療DX推進体制整備加算にかかる掲示

オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しています。
マイナ保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

◆患者様へのご案内

当院では、以下の医療行為を実施時には診療請求します。

・医療情報取得加算
・医療DX推進体制整備加算
・明細書発行体制等加算
・一般名処方加算